自己肯定感

165日目:迷いがあるということはやる気があるということ

物事に迷うことがある、どうして決めれないんだと自分に嫌気がさす。 しかしそんなことはない、迷うのはやる気があるからだ、良くしたいそんな思いがあるからだ。気分を変えて小さな・簡単なことから始めてみるといい。
整理整頓

164日目:道具の場所を決めておくだけで整理整頓になる

整理整頓をするまえにそれぞれに場所を決めておこう。何に使うのか?どれだけ使うのか?そんなことを考えるだけで色々と発見があるはずだ。 余裕のある時ほど乱雑な周りの環境を見直して環境をよくするといい。
自己啓発

163日目:自己啓発は他人頼みで良い

自己啓発は、他人頼みくらいがちょうどいい。本を買ったり、セミナーに参加したり、何もかも自分で準備していい物ができればいいが、他の人の物まねをしてみるくらいがちょうどいい。
健康的な生活

162日目:酒・タバコは嗜むもの

タバコはかなり前に止めて吸わないが、酒は飲む。 付き合いやついつい深酒して二日酔いになったり健康を害すようなレベルで飲むのは論外。必ず後悔する日が来るので意識して嗜む程度を心がける。
目標設定

161日目:目標は、細かくていい

壮大な目標は確かにモチベーションも上がるし悪いことはない。でも結果的に細かく区分けして目標建てをする方が結果が出やすい。できれば長期・中期・短期と分けてスケジュールリングをする方が良い。
感謝の心

160日目:目の前にいない人は誉めるべき

陰口はたたくべきではない。ろくなことがないからだ。言ってる方も薄っぺらく見えるし、回りまわって良いことになることはほぼない。 そんなことならいない人のことは大いに誉めるべき。なんだかいいことした気になるしその人に伝われば、その人からも敬られ...
健康的な生活

159日目:不健康自慢は時間の無駄

飲みに行くとついつい不満や不幸自慢が始まる。 若い時の不幸自慢は、ためになる話であったり発奮したりもするが不健康自慢は全く得るものがない。相手の愚痴に付き合う時間があれば自分の健康を気遣うべきだ。
ストレス管理

158日目:否定だけする人の言うことは無視する

よく物事を否定だけする人がいる。そんなことして何になるの?それって無駄じゃない? そういう人との時間が無駄なのだ。否定しても正論や提案がない人は無視しておけばいい。
ポジティブな関係

157日目:敵はいらない

ライバルは必要だけど純粋に敵は人生でいらないことが多い。相手を恨んだり人憎んだりすることで人生で得られることなどほぼないからだ。 もし敵になりそうな人を見つけたり遭遇したら相手にする必要がない人だと考えるべきだ。
自己肯定感

156日目:動詞を前にするだけで前向きになる

「お金が欲しいから仕事をする」「いい人生を送るために勉強をする」こう言われると、どうしてもいやだなって気持ちが勝ってしまう。 それよりも「仕事をしたらお金が沢山手に入る」「勉強したらいい人生が送れる」ってする方が良しやろうって気持ちになれる...